変形性関節症|堺市東区 小野クリニック 初芝駅より徒歩1分|関節炎 膝の痛み など

小野クリニック
   
ネットでのご予約はこちら
南海電鉄高野線 初芝駅 東へ徒歩1分 Tel072-288-1616

変形性関節症

変形性関節症とは

関節軟骨をはじめとする関節を構成する部位の退行性疾患であるため、多くの中高年世代の方々が罹患する疾患です。この病気の発症メカニズムですが、まず関節軟骨の変性・破壊が見られ、それに続く変化として関節辺縁や軟骨下骨における骨の増殖性変化があり、さらに二次性の滑膜炎もみられるようになります。それに伴う症状としては、関節痛や関節水腫、可動域制限、変形が現れ、これらの症状は生活の質(QOL=クオリティ・オブ・ライフ)に影響し、日常生活自立度の低下の原因ともなります。

変形性関節症は関節のある場所すべてで発症する可能性があり、主に変形性膝関節症、変形性股関節症、脊柱管狭窄症があります。なかでも多い部位は膝や股関節です。これら下肢にある部位は体重を支える箇所でもあるので、これらの関節(軟骨)は摩耗しやすいといったことがあります。

なお変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減ることで、関節炎や変形が生じて、膝の痛みと水が溜まるなどの症状が現れる疾患です。初期症状では、立ち上がり・歩き始めなど動作の開始時にだけ痛み、休めば痛みは消えます。しかし、次第に正座や階段の昇り降りが困難になり、末期になると、安静時にも痛みがとれなくなって、膝関節の変形も目立つようになります。主な原因は関節軟骨の老化です。

一方の変形性膝関節症は股関節の軟骨がすり減る、あるいは骨が変形するといったことで起きる疾患です。膝関節の疼痛が多く、荷重時に痛みを発生します。また、人によっては大腿や臀部などに現れることもあります。この疾患は、原因が明らかな場合とそうでない場合があり、原因不明の場合は加齢による変化と考えられています。原因があるという場合は、発育性股関節形成不全の後遺症や股関節の形成不全といった子供の時の病気や発育障害の後遺症といったことが多いです。

膝や股関節の変形性関節症の患者さんで肥満の方であれば、まず体重を減らすことに努めるようにもします。変形性関節症の治療については、消炎鎮静剤や関節内注射のほか、装具矯正などを行います。さらに痛みなどでこわばってしまった関節の可動域をできるだけ広げるリハビリテーションなどを行いますが、これらを行っても症状が改善しないようなら、人工股関節手術などの手術療法を検討します。